2013年04月22日
袷の仕立て。
地直しの後はパーツごとに裁って各々ヘラ付けします。意外と沢山あるでしょ!その後袖を縫って、表裏の順に縫います。次は裾をあわせて…身八ツ口を綴じます。
次に袖を身頃にくっつけます。ダブりを確認して中綴じします。褄下をとじて襟を綴じれば出来上がり☆
手順としてはざっとこんな感じ(^^)次回はもう少し細かく紹介しま~す(^_^ゞ

次に袖を身頃にくっつけます。ダブりを確認して中綴じします。褄下をとじて襟を綴じれば出来上がり☆

手順としてはざっとこんな感じ(^^)次回はもう少し細かく紹介しま~す(^_^ゞ
Posted by ai at 21:24│Comments(0)